台湾から戻りました

昨日台湾から戻りました。
商品の販売・発送も再開しています。 台湾の同人誌即売会FF41への出店も無事に終えました。
次回以降、このブログで台湾訪問の日記を掲載していきます。

8月17日から21日まで不在です

台湾の同人誌即売会Fancy Frontier(FF)に出店するため、8月17日から21日まで台湾に行きます。
この間、Amazonでの販売は休止、その他minne、creemaなどは注文は受け付けますが、発送は22日以降になります。 FFでの出店は8月19日、戦車ステッカーの頒布を行います。

金魚のシール

毎年夏になると需要が高まるのが金魚のシールやレジン封入用フィルム。新たに出目金のシールも出品しました。

透明シール 金魚(影なし)[ver.2](A6×2枚)

透明シール 金魚イラスト2(A6×2枚)

透明シール 金魚イラスト3(A6×2枚)

透明シール 金魚イラスト(影付き)(A6×2枚)

耐水透明シール 金魚イラスト(影付き)A(A6×2枚)

ヴォイニッチ手稿

「ヴォイニッチ手稿」(Voynich Manuscript)は1912年イタリアで発見された古文書。謎の文字と奇妙な生物画などが描かれている。これまで多くの人が解読を試みたが未だに解読されていない。 以前からこのヴォイニッチ手稿の絵柄を使ったブックカバーを作っていましたが、新たにヴォイニッチ手稿の複数の絵柄を組み合わせたブックカバーを作りました。
紙製ブックカバー ヴォイニッチ手稿3(カラー) A3判

紙製ブックカバー ヴォイニッチ手稿4(カラー) A3判

紙製ブックカバー ヴォイニッチ手稿5(カラー) A3判

紙製ブックカバー ヴォイニッチ手稿3(カラー)

紙製ブックカバー ヴォイニッチ手稿(カラー)

紙製ブックカバー ヴォイニッチ手稿(モノクロ)

紙製ブックカバー ヴォイニッチ手稿(カラー) A3判

紙製ブックカバー ヴォイニッチ手稿2(カラー)

紙製ブックカバー ヴォイニッチ手稿2(モノクロ)

コミケに出店します

この夏のコミケに出店します。
8月12日(土)
コミックマーケット102
東京ビッグサイト 東6ホール ネ-21a
サークル名 puikko
ジャンルはガルパン。戦車ステッカーを頒布します。

サメ

とくに映画で大人気、今や地上や空中、あるいは亡霊となって現れたりするのがサメ。
代表的なのがホホジロザメですが、調べれば調べるほどいろいろなサメがいて興味をひかれます。
puikkoでもいろいろなサメ商品を作っています。


レジン封入用フィルム サメ

レジン封入用フィルム サメ・イラスト

レジン封入用フィルム サメ・イラスト(白トナー版)

レジン封入用フィルム 上から見たサメ

レジン封入用フィルム ジンベエザメ

タトゥーシール サメ

タトゥーシール ネコザメ

紙製ブックカバー サメ(カラー)

紙製ブックカバー サメ(モノクロ)

仏教系グッズ

仏教に関する商品もいくつか出しています。般若心経ものや元三大師ものは別に紹介していますが、ほかにも真言に関するものなどがあります。

シールタイプステッカー 虚空蔵菩薩 ICカードサイズ

マグネットシール 虚空蔵菩薩 ICカードサイズ

丸シール60mm 光明真言曼荼羅

マグネットシール 光明真言(3枚セット)

吸着シール 光明真言(3枚セット)

マグネットシール 不動真言(3枚セット)

シールタイプステッカー 不動真言(3枚セット)

ステッカー 弥勒菩薩 (白)

ステッカー 阿修羅像