先週に続き、今日も西武鉄道ウォーキング&ハイキングに参加。今回のテーマは『武蔵村山「少年飛行兵学校跡」を訪ねる!』というもの。この西武鉄道ウォーキング&ハイキング、戦争の足跡を訪ねる企画が多い。それがメインでなくても、これまで参加した中でも中島飛行機の工場跡だったり、関前高射砲陣地跡だったりと戦争の跡を見ることがあった。
今回のスタートは西武拝島線・武蔵砂川駅から。この駅を降りるのは初めてだ。ウチからたった4駅なのに縁がなかった。駅から8分ほどあるいた見影橋公園で受け付けをしてウォーキングスタート。今回はちょっと長めで歩行距離約7km、歩行時間約2時間のコースだ。
金比羅神社、馬頭観世音菩薩などを見つつ歩いて最初に向かったのは「東航正門跡」。「東航」とは「東京陸軍航空学校」、後の「東京陸軍少年飛行兵学校」のこと。
「陸軍少年飛行兵学校 揺籃之地」という石碑が建っているが、残念ながら建物は残っていず、周りは何の変哲もない住宅地。このあとちょっと歩いたところにも「東航西通用門跡」という木碑があったが、学校の面影は何もなかった。
このあと向かったのが「村山陸軍病院跡地」と「高射砲第七連隊跡地」。こちらは現在は国立村山医療センターとなっている。
さらに行くと、「アメ横通り」というごく小規模な商店街にさしかかる。貼ってあったポスターを見ると、10月26日 17〜19時、商店街の主催で「村山アメ横ゾンビストリート」というイベントをやるらしい。おもしろそうなので行ってみようかな。
このあとは村山団地の広大な団地群を左手に見ながら大通りを進み、「村山すずらん通り」というアーケード付き商店街にさしかかる。シャッターを閉じている店も多くさびれた印象だが、昭和レトロな感じが残っていてよい。
さらに村山団地の横を延々と歩く。この辺は先日、玉川上水駅からバスでイオンモールむさし村山に向かうときに通ったなぁなどと思いながら進む。
途中、どこかで昼食をと思いながらも適当なところがないまま半分以上来てしまったので、通りがかりのセブンイレブンでパンを購入し、道路沿いにあったベンチで休憩がてら食べる。
多摩モノレール 桜街道駅を越え、今回のゴールまであと少し。
しかしこれまでのところ、戦争の跡を訪ねるというテーマなのに、実際に歩いているのは住宅地や大通りばかり。今回はハズレ回かな、などと思いつつ、今回最後のスポット、東大和南公園の「旧日立航空機立川工場変電所」に到着。
これは、建物の壁面のいたるところに爆撃による傷跡が生々しく残っている貴重な建物。こんな身近なところに、戦争の結果が目で見える形で残っているところがあったとは知らなかった。
もちろんこの変電所、現在は変電所としては使われていない。中は見学できるようになっていて、戦争当時のようすや変電所が現役で使われていたときの設備などが見られるようになっていた。しかも公開日は毎週水曜日・日曜日の2日だけなのだが、今日は水曜ということでちゃんと見学できた。
このウォーキングの日程を変電所の公開日にあわせてくれていたなら主催者に感謝。
というわけで、最後に見たスポット「旧日立航空機立川工場変電所」が大当たり。むしろこれがメインのイベントだったといってもいい。
うちの近所にこんな戦争の遺構があったとはまったく知らなかった。これが知れただけでも今回のウォーキング、意義のあるものになった。公園自体の雰囲気もいいし、近々また来ようと思う。
ハズレどころか大当たりの回だった。