9時ごろ起きてホテルをチェックアウト。エカマイ駅からアソーク駅へ行き、MRTスクンヴィット駅へ。電車に乗る前にやることがひとつある。
スクンヴィット駅に併設されているメトロモールで髪をカットする。前回はタイで髪を切ることができなかったが、今回はタイミングもばっちり。
このモールには床屋が2軒あり、1軒は450Bのおしゃれな床屋。もう1軒は150BのQBハウス的な安い床屋。こちらのほうに入ることにし、自販機でチケットを買おうとすると、お店のおばさんが「ラビットカードをもっているか?」と聞いてくる。ラビットカードは、BTSに乗るときに使うSUICA的なカード。ラビットカードを使うと10B安くなるということで、使わせてもらう。
いつも丸刈りの3mmなのでヘアスタイルを注文するのは簡単。仕上がりも満足。
7年ほど前、やはりタイで髪を切ったときは100Bかつ1B=3円程度だった記憶があるが、今回は150Bかつ1B=4円程度なので、日本円に換算するとほぼ以前の倍額になっている。
![](https://puikko.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG20230121094534_s.jpg)
MRTカンペーンペット駅へ行き、まずオートーコー市場へ。市場内の屋台でカオナーペットを食べる。この後チャトチャック市場へ。時間は11時ころで店はほぼ開いており、人はそれほど多くない。帽子を購入(150B)し、その場でかぶって市場内を見てまわる。エリアを半周ほどしたところでMRTチャトチャック公園駅に向かう。駅から市場へ向かうかなりの人混みと対面しながら動くことになってしまった。
![](https://puikko.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG20230121104055_s.jpg)
![](https://puikko.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG20230121104547_s.jpg)
![](https://puikko.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG20230121104653_s.jpg)
![](https://puikko.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG20230121111915_s.jpg)
前回はバスでドンムアン空港に向かったが、今回は別ルートを使用。MRTバンスー駅に行き、SRTバンスー駅へ移動。めっちゃ広い。どこで切符を買うのかとまどっていたが、自販機がないようなので窓口で購入。ドンムアン駅まで33B。構内に入っても何番線に行けばいいのか案内がなく、ホームに上がって「ランシット行き」の表示を見てはじめてこのホームで合っていることを確認できた。昼間は20分に1本の間隔で運行しているようで、今回は15分待ちだった。
ドンムアン駅に着いてから、空港のターミナルまでがまたけっこうな距離があった。ふだんは目にしないような2階のフードコート脇を通って3階の出発ターミナルへ。バスなら直接ターミナル脇まで行けるので、どちらを使うのか微妙だなぁ。
![](https://puikko.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG20230121114436_s.jpg)
![](https://puikko.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG20230121122203_s.jpg)
今回は出発時刻まで2時間以上ある。AIR ASIAカウンターでチケットを受け取ってすぐ保安検査を受け、エアサイドにあるラウンジへ。ドンムアン空港のラウンジを利用するのは初めてだ。先日ゲットしたプライオリティパスを初使用することに。Miracle loungeでプライオリティパスとボーディングパスを出して無事入場。8種類程度のタイ料理や、パン、スイーツなどもあり、ドリンクも豊富。ここで1時間弱ほど過ごしてAIR ASIAの搭乗ゲートへ。
1時間ほどの飛行でチェンマイへ。今回は頼まなかったが機内食も180BでAIR ASIA Xより安く種類も多かった。
チェンマイ空港に着き、エアポートタクシーで今回宿泊するホテルOYO 799 パッサディーホテルへ。ところが、ドライバーがホテルの場所がわからない。事前にプリントアウトしておいたホテルの電話番号もバンコクの電話番号(OYOのタイ本社の電話番号だったのか?)だったようで通じず、タクシーを降り、近くの同僚に聞いてようやくスタート。無事ホテルの近くまで行って徒歩でホテルへ。路地の奥のほうにあり、これは車では入りにくい。部屋自体は広く、設備も整っていて満足。予約したときは気にしなかったが、朝食もつくようだ。
![](https://puikko.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG20230121162911_s.jpg)
この後、南下してチェンマイ門を越え、サタデーマーケットへ。まだ6時くらいなのでそれほどの人混みにはなっていない。あと、中国人はあまり見かけず、欧米人が目立つ印象。まぁ今日のところは全部見ようとはせず途中で引き返し、チェンマイ門近くの店でカオニャオマムアン(60B)を買い、パッタイ(40B)を食べてホテルへ戻る。
スマートウォッチによると、今日は2万歩を歩いていたようだ。
![](https://puikko.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG20230121180844_s.jpg)
![](https://puikko.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG20230121191306_s.jpg)