投稿日: 2022年2月15日2022年2月15日飛行船のステッカー 今日出品したのは「ステッカー 飛行船 グラーフ・ツェッペリン」。これまで乗り物のステッカーといえば、戦車、軍艦ぐらいしか作っていなかったので、ごく珍しい作品。グラーフ・ツェッペリンらは、1929年、世界一周の途上、土浦に寄港して、当時大きな話題となった。 ステッカー 飛行船 グラーフ・ツェッペリン
投稿日: 2022年2月14日2022年2月14日北斎漫画 今日出品したのは「シール 北斎漫画 架空の動物(A5判×2枚)」。葛飾北斎が著した「北斎漫画」の中に載っていた架空の動物4種(河童、人魚、水犀、海馬)の絵をトレースしたもの。「北斎漫画」自体はイラスト見本帳で、動物、植物や自然、風景などいろいろなものが載っている。なにせ全15編も出ている。今回の4種は第3編に載っていたもの。 シール 北斎漫画 架空の動物(A5判×2枚)
投稿日: 2022年2月13日2022年2月13日今日もクレヨン画 Frescoのクレヨン風のブラシの描き心地がいいので、調子に乗っていろいろ描いてしまった。今日出品したのもそのひとつ。「鳥獣略画式」に載っている動物の絵をクレヨン画風に描き直してみたもの。 タトゥーシール 鳥獣略画式 クレヨン画
投稿日: 2022年2月12日2022年2月12日戦車ステッカー 今日出品したのはソ連の軽戦車T-70のステッカー。第二次世界大戦期までの戦車はもうほぼ作り尽くしてしまった。この後はどうしたものか……。 戦車ステッカー T-70
投稿日: 2022年2月11日2022年2月11日恐竜 以前にも恐竜のタトゥーシールを出品していますが、同じ絵柄でクレヨン画風に描きなおしました。Frescoのパステルスクエアというブラシを使っています。 タトゥーシール 恐竜 クレヨン画
投稿日: 2022年2月10日2022年2月10日マオリ族 今日出品したものもマオリ族関連。マオリ族が胸から肩にかけて入れているタトゥーをモチーフに、ブックカバーをデザインしました。 紙製ブックカバー マオリ族のタトゥー
投稿日: 2022年2月9日2022年2月9日花札 「ネイルシール 花札」に続いて今日は「タトゥーシール 花札」を出品しました。正直、花札については詳しくないので、どの札を載せればいいか迷いましたが、聞き覚えのある猪鹿蝶とあと1枚にしました。他の札のリクエストなどありましたらご希望をお寄せください。 タトゥーシール 花札 ネイルシール 花札
投稿日: 2022年2月8日2022年2月8日タイ語 タイ語のステッカー「マイペンライ」がまぁまぁコンスタントに売れているので、続いて他のタイ語のステッカーも作ってみた。今日出品したのは、「私は日本人です」をタイ文字で書いたもの。タイ語の場合、男性と女性で一人称が違うので、男性版と女性版の2種類を作った。 ステッカー タイ語「私は日本人です」(男) https://amzn.to/3B9OYzl ステッカー タイ語「私は日本人です」(女) https://amzn.to/3GtJZL2
投稿日: 2022年2月7日2022年2月7日マオリ族 ニュージーランドの先住民マオリ族関連の商品もいくつか作っているのですが、今日出品したものもそのひとつ。マオリ族の間で信じられている妖精? 妖怪? マナイアとティキを描いたタトゥーシールです。 タトゥーシール マオリ族のシンボル マオリ族の岩絵 タトゥーシール
投稿日: 2022年2月6日2022年2月6日キモい人魚 今日出品したのは「シールタイプステッカー 北斎漫画 人魚(2枚セット)」。人魚といって今の私たちがイメージするのとは似ても似つかぬキモイ人魚です。出品済みの「シールタイプステッカー 北斎漫画 河童(2枚セット)」の河童も、よくイメージする河童とは違うキモい河童でした。 シールタイプステッカー 北斎漫画 人魚(2枚セット) シールタイプステッカー 北斎漫画 河童(2枚セット)