コミックマーケット106受かりました。8月17日(日)東5ホール 東ソ-51b。サークル名 Puikko Books。既刊「このジュヴナイルSFがおもしろい」「このタイ・ホラー映画がおもしろい」のほか、「NHK少年ドラマシリーズをふりかえる」を刊行予定しています。
この後台湾FFは落選してしまいましたが、9月コミティア、11月文学フリマへの出店申し込みをしています。
コミックマーケット106受かりました。8月17日(日)東5ホール 東ソ-51b。サークル名 Puikko Books。既刊「このジュヴナイルSFがおもしろい」「このタイ・ホラー映画がおもしろい」のほか、「NHK少年ドラマシリーズをふりかえる」を刊行予定しています。
この後台湾FFは落選してしまいましたが、9月コミティア、11月文学フリマへの出店申し込みをしています。
6月1日に開催される同人誌即売会コミティア152に出店します。
イベント名:COMITIA152
日時:2025年6月1日(日)11:00~16:00
場所:東京ビッグサイト東1・2・3・8ホール
サークル名 Puikko Books
ブース場所 東3 え56b
新刊同人誌「このジュヴナイルSFがおもしろい」の他、「このタイ・ホラー映画がおもしろい」、「ゆるっと一人旅12 台湾 2025.2」「ゆるっと一人旅11 タイ 2025.1」などを頒布します。
台湾に旅行に行ったときの日記をまとめた電子書籍/同人誌を発行しました。
2025年2月に台湾に旅行に行ったときの日記をまとめた薄い本。A5判24ページ フルカラー。
3泊4日で台北を訪れたときの旅行記です。
寒波の襲来にぶつかり、屋内中心の観光になってしまいました。
・台北国際ブックフェア
・台北ランタンフェスティバル
などを載せています。
Amazonでは電子書籍として販売しています。Kindle Unlimitedに加入している方は無料で読めます。
minne、creema、BOOTHなどのサイトでは同人誌として販売しています。
内容は、noteに投稿したものに加筆修正したものです。
「ゆるっと一人旅10」までは縦組にしていたのですが、前号から横組にしました。
タイに旅行に行ったときの日記をまとめた電子書籍/同人誌を発行しました。
2025年1月にタイに旅行に行ったときの日記をまとめた薄い本。A5判28ページ フルカラー。
5泊6日でバンコク、メーホンソンを訪れたときの旅行記です。
・またまた首長族の村に行ってみた
・廃墟マンションを見た
などを載せています。
Amazonでは電子書籍として販売しています。Kindle Unlimitedに加入している方は無料で読めます。
minne、creema、BOOTHなどのサイトでは同人誌として販売しています。
内容は、noteに投稿したものに加筆修正したものです。
これまでの「ゆるっと一人旅」シリーズは縦組にしていたのですが、今号から横組にしました。
2月16日(日)のコミティア151に出店します。
コミティア151
2月16日(日) 11:00〜16:00
東京ビッグサイト 東1・2・3ホール
サークル名 Puikko Books
東1 せ47b
既刊の台湾旅行記、タイ旅行記のほか、新刊「このタイ・ホラー映画がおもしろい」を頒布します。
ひさびさに旅行記以外の同人誌を作りました。
「このタイ・ホラー映画がおもしろい」
タイのホラー映画のガイドブックです。
Jホラーやハリウッドのホラー映画とはひと味違う!
「心霊写真」「フェート/双生児」「女神の継承」など
Amazon Prime Videoなど動画サブスクで気軽に観られるタイのホラー映画12+2作を紹介。
A5判32ページ フルカラー。
Amazonでは同じ内容のものを電子書籍にしています。
Kindle Unlimitedの会員の方は無料で読めます。
12月1日に開催される文学フリマ東京39に出店します。
文学フリマ東京は今回から会場がビッグサイトに変わりました。間違えないようにしなきゃ。
12月1日(日) 12:00〜17:00
東京ビッグサイト西3ホール R-17
サークル名 Puikko Books
昨日販売開始した「ゆるっと一人旅10 タイ 2024.10」など、タイや台湾に行ったときの旅行記を頒布します。
タイに旅行に行ったときの日記をまとめた電子書籍/同人誌を発行しました。
2024年10〜11月にタイに旅行に行ったときの日記をまとめた薄い本。A5判28ページ フルカラー。
4泊5日でバンコク、アユタヤなどを訪れたときの旅行記です。
・潜入! タイの同人イベント
・線路際に店がひしめく メークロン市場
・アユタヤのインスタ映え寺院
などを載せています。
Amazonでは電子書籍として販売しています。Kindle Unlimitedに加入している方は無料で読めます。
minne、creema、BOOTHなどのサイトでは同人誌として販売しています。
内容は、このブログに投稿したものに加筆修正したものです。タイ滞在時に喉を痛め、帰国後3日間はつばを飲み込むのもつらい状態だったので、制作にとりかかるまでかなり時間がかかってしまいました。
台湾に旅行に行ったときの日記をまとめた電子書籍/同人誌を発行しました。
2024年8月に台湾に旅行に行ったときの日記をまとめた薄い本。A5判24ページ フルカラー。
3泊4日で台北を訪れたときの旅行記です。
台湾同人誌即売会FF43に出店したもよう、猫がいっぱいの村 猴硐を訪れたもようなどを載せています。
Amazonでは電子書籍として販売しています。Kindle Unlimitedに加入している方は無料で読めます。
minne、creema、BOOTHなどのサイトでは同人誌として販売しています。
内容は、このブログに投稿したものに加筆修正したものです。なので、本来ならもっと早く作れるはずだったのですが、2025年版のカレンダーの制作と重なってしまったため、今回はやけに時間がかかってしまいました。
同人誌即売会コミティア149に出店します
コミティアに出店するのはひさしぶりです。
コミティア149
8月18日(日) 東京ビッグサイト 東5ホール け29b
サークル名 Puikko Books
ジャンルは旅行記です。
海外旅行の日記をまとめた同人誌「ゆるっと一人旅」シリーズを頒布します。