投稿日: 2022年3月13日2022年3月14日ウクライナ国章 今日は「国章ステッカー ウクライナ(重ね貼りタイプ)」を出品。ウクライナの国章、デザインが気に入っています。もとはキエフ大公国の大公ウラジーミル一世の紋章に由来しているとかで、三叉の槍が描かれているのですが、実にシンプルで美しいデザインになっています。 国章ステッカー ウクライナ(重ね貼りタイプ)
投稿日: 2022年3月8日2022年3月8日鳥獣戯画 昨日は発送作業に手間取って、新商品の出品ができなかった。 今日は「シールタイプステッカー 『鳥獣戯画』2」を出品。鳥獣戯画の中でも最も有名な、ウサギとカエルが相撲をとっているイラスト。鳥獣戯画関連の商品はすでにブックカバーやタトゥーシールなど出しているが、この後もいろいろ予定あり。 シールタイプステッカー 「鳥獣戯画」2
投稿日: 2022年3月6日2022年3月6日ウクライナ国旗 今日もウクライナ国旗の商品を3点出品。 あいかわらず青と黄色の正式な設定色がわからないので、今回もWikipediaに載っている国旗の画像の色を流用。今Wikipedia日本語版を見たら国旗の色についての記述が消えているが、ウクライナの歴史や地理、文化について驚くほど詳しくなっていてびっくり。 マグネットシール 国旗 ウクライナ(3枚セット) シールタイプステッカー 国旗 ウクライナ(3枚セット) 吸着シール 国旗 ウクライナ(3枚セット)
投稿日: 2022年3月2日2022年3月2日ウクライナ国旗 3回目のコロナワクチン接種終了。1回目、2回目はファイザーだったが今回はモデルナ。果たして副反応はどうかな? 1回目、2回目はほとんどなかったが。 今日も新商品を3つ出品。「ステッカー ロシア語『戦争反対』・大」、「国旗ステッカー ウクライナ(重ね貼りタイプ)」「国旗ステッカー ウクライナ・小(2片)(重ね貼りタイプ)」。ウクライナの国旗の色 青と黄色のカッティングシートがちょうどあってよかった。 ステッカー ロシア語「戦争反対」・大 国旗ステッカー ウクライナ(重ね貼りタイプ) 国旗ステッカー ウクライナ・小(2片)(重ね貼りタイプ)
投稿日: 2022年2月27日2022年2月27日ウクライナの国旗シールなど 今日は珍しく新商品を3つも出品しました。「戦車ステッカー ヴァレンタイン歩兵戦車」「国旗シール ウクライナ」「ステッカー ロシア語『戦争反対』」。 戦車ステッカー ヴァレンタイン歩兵戦車 国旗シール ウクライナ ステッカー ロシア語「戦争反対」
投稿日: 2022年2月24日2022年2月24日ヒンデンブルク 今日出品したのは「ステッカー 飛行船 ヒンデンブルク」。グラーフ・ツェッペリンに続いて飛行船のステッカーです。ヒンデンブルクは全長245メートルと飛行船の中でも最大。大西洋を横断する定期路線に就航していたが、1937年爆発事故を起こして墜落。これにより飛行船の時代は終焉を迎えたという、悪い意味で歴史に名を残した飛行船。 ステッカー 飛行船 ヒンデンブルク
投稿日: 2022年2月19日2022年2月19日T-60 今日出品したのは、ソ連の軽戦車T-60のステッカー。T-34が投入されるまでの間、この機種とその強化版T-70が前線に大量投入された。 戦車ステッカー T-60
投稿日: 2022年2月15日2022年2月15日飛行船のステッカー 今日出品したのは「ステッカー 飛行船 グラーフ・ツェッペリン」。これまで乗り物のステッカーといえば、戦車、軍艦ぐらいしか作っていなかったので、ごく珍しい作品。グラーフ・ツェッペリンらは、1929年、世界一周の途上、土浦に寄港して、当時大きな話題となった。 ステッカー 飛行船 グラーフ・ツェッペリン
投稿日: 2022年2月12日2022年2月12日戦車ステッカー 今日出品したのはソ連の軽戦車T-70のステッカー。第二次世界大戦期までの戦車はもうほぼ作り尽くしてしまった。この後はどうしたものか……。 戦車ステッカー T-70
投稿日: 2022年2月8日2022年2月8日タイ語 タイ語のステッカー「マイペンライ」がまぁまぁコンスタントに売れているので、続いて他のタイ語のステッカーも作ってみた。今日出品したのは、「私は日本人です」をタイ文字で書いたもの。タイ語の場合、男性と女性で一人称が違うので、男性版と女性版の2種類を作った。 ステッカー タイ語「私は日本人です」(男) https://amzn.to/3B9OYzl ステッカー タイ語「私は日本人です」(女) https://amzn.to/3GtJZL2