デジタル商品販売を開始しました
とりあえずは通常商品を販売しているBASEとBOOTHで販売を開始し、以降他のサイトにも広げていく予定です。
1月12、13日に東京ビッグサイトで開催されたハンドメイドイベント ハンドメイドインジャパンフェス冬2019に出店しました(12日のみ)。
この手のイベントに参加するのは初めてでした。うっかりして備品レンタルでテーブルや椅子をレンタルするのを忘れてしまい、一時は出店できないのでは?と不安になりましたが、当日レンタルで無事出店できました。
当日はレジン封入用フィルムをもっていきました。事前告知できずもうしわけありませんでした。次回も出店申込みをするつもりなので、よろしくお願いします。

11月25日(日)
コミティア126
東京ビッグサイト
スペースNo. せ49a サークル名 puikko
12月29日(土)
コミックマーケット95
東京ビッグサイト
東地区D-14a サークル名 puikko
どちらも戦車ステッカーなどを販売の予定です。
2019年版のカレンダーを続々制作中です。
2018年版や2018年4月始まり版を更新したもの、新たに作ったものと両方あります。
「不思議の国のアリス」ジョン・テニエル版
「不思議の国のアリス」ジョン・テニエル彩色版
「不思議の国のアリス」アンソロジー版
「不思議の国のアリス」アーサー・ラッカム版
「鏡の国のアリス」ピーター・ニューエル版
「不思議の国のアリス」マリア・ルイーズ・カーク版
「不思議の国のアリス」チャールズ・ロビンソン版
シャーロック・ホームズ
「鏡の国のアリス」ジョン・テニエル版
猫の名画・日本編
歌川国芳 猫絵
高畠華宵
猫の名画
恐竜
どれも月別・卓上。A6判横またははがき縦サイズ。
以前からジョン・テニエルの絵を使ったシールやカレンダーなどグッズを作ってきましたが、「不思議の国のアリス」ミニシールを作ったのを皮切りに、2019年版カレンダーなど新たなグッズを制作中です。
調べてみると、ジョン・テニエル以降も「不思議の国のアリス」新刊が出るたびにいろいろな人が挿絵を描いており、どれもなかなか魅力的。とくに1907年、イギリスで「不思議の国のアリス」の著作権が切れてからは続々と新たなイラストをつけた新刊が出ています。
この頃描かれたイラストはみなパブリックドメインになっていますので、だきるだけいろいろなグッズを作ろうと思います。